免許更新のはがきが届き、職場から一番近い世田谷警察署へ行ってきました。
所要時間を計測したところ、受付から外に出るまで約50分、1時間かからずに免許更新が出来ました。
更新はがきの上に、「受付時間内であっても、1日の定員に達した場合は受付をお断りする場合があります」と書かれており、世田谷警察署も午前の受付が終了した時があるようで、少し心配になりながら向かいました。
免許更新当日の流れなどをまとめたので、参考までにどうぞ!
⑴更新受付時間
月曜~金曜《午前8:30~11:30、午後1:00~4:30》で、優良(ゴールド免許)・高齢の方のみ受付可能
⑵更新に必要な持ち物
・運転免許証
・手数料
・黒ボールペン
・更新お知らせのはがき(経由更新以外の方は無くても手続き可能)
・眼鏡、補聴器を使用の方は使用中の眼鏡、補聴器
上記が主な持ち物ですが、住所変更や氏名変更などの手続きがある方は他にも持ち物が必要になるようなので該当するか確認すると良いです
⑶更新当日の流れ
▶運転免許更新は世田谷警察署内ではなく、道路を挟んだ場所に運転免許更新所があります。
①受付
免許更新所に入ると、奥に受付担当の方が座っています。「免許更新ですね、はがきと免許証を出してください」と言われます。簡単に更新手続きの流れを聞きます。
②登録カードの暗証番号登録
受付後は、証明写真の撮影で使うバーコードの暗証番号の登録をします。(登録カードと呼ぶらしい)
③記載
手続き書類の必要な箇所に記載します。記載台にボールペンがあったので、借りました。
④更新手数料➡視力検査➡写真撮影
更新手数料¥3000を支払います。現金支払いだけかと思っていたら、電子マネー・クレジット支払いも可能でした。手数料支払いが終わると、1歩左にズレて視力検査。さらに1歩左にズレて写真撮影でした。
この時点で、受付から7分経過でした。
⑤講習
講習まで時間があったので待合室で待機します。他3名待機中...
座席番号が書いてある紙を渡されます。講習が始まる直前には、15名ほどに増えていました。約25分の講習ビデオを視聴後、新しい免許証を渡され終了。
⑷おまけ情報
入口の外に、証明写真機があり「なんでこんなところに?」と思いましたが、理由がわかりました。経由更新のためです。
経由更新とは
優良該当の人が、誕生日の1ヵ月前から誕生日までの間に限り、東京都以外の場所で更新をすることができる制度のことだそうです。経由更新の際に申請用写真が必要なようで、本来免許更新の持参写真は試験場のみ可能なので経由更新のために設置されているのでしょう。
毎度、免許更新のたびに免許証の写真を見てがっかりしますが、今回もがっかりしました(笑)でも、免許更新の受付から講習まで丁寧に対応していただいたので満足です!
週の半ばなこともあり、混雑しておらずスムーズに免許更新ができました。
▼もし、世田谷警察署に運転免許の更新にくる際はぜひ寄ってみてください。三軒茶屋の美味しい今川焼に出会えます。
関連記事:白い今川焼の正体は?三軒茶屋で会える立ち食いそば屋が作るスイーツ